いも類 離乳食初期から使える食材

赤ちゃんの離乳食でじゃがいもはいつから?レンジでの加熱方法や冷凍方法は?レシピもご紹介!

更新日:

 

 

大人も子供も大好きなじゃがいも!茹でるとホクホクしてとてもおいしいですよね。つぶしやすく柔らかいので赤ちゃんにも食べやすく、離乳食に向いている食材の一つです。

 

初めて食べさせる時にはアレルギーなど気になることもあると思いますので、離乳食にじゃがいもを使う時に役立つ情報をまとめました。




 

赤ちゃんの離乳食でじゃがいもはいつから?

 

 

じゃがいもは離乳食初期からOK!

 

じゃがいもは生後5、6か月頃の離乳食初期から与えることができます。

 

初めて与える時には、やわらかく茹でて、つぶしてお湯でのばして与えてください。じゃがいも味はクセが無くやわらかくて食べやすいので、赤ちゃんも好んで食べてくれる子が多いと思います。

 

離乳食初期のころはポタージュのようにじゃがいもを出汁や粉ミルクでのばしたものなどがおすすめですよ。じゃがいもは離乳食作りでも使いやすい食材の一つですよ。

 

じゃがいもは野菜の仲間ですが、主な成分はごはんやパンと同じ炭水化物なので、マッシュポテトにしておかゆの代わりに与えることもできます。

 

つぶしてサラダにしたり、他の食材と混ぜて焼くとおやきにもなります。生のまますりおろしてから、汁物に入れるとほどよくとろみを付けたりもできるので試してみて下さい。

 

 

 

離乳食のじゃがいもの形状と大きさの目安

赤ちゃんの成長に合わせて大きさや形状を調節してあげてください。

 

じゃがいもの大きさ・かたさの目安

5,6か月頃  :ゆでてすりつぶして、お湯でのばす
7,8か月頃  :ゆでて小さな角切りに
9~11か月頃 :ゆでて角切りに(1センチ角くらい)
1歳~1歳半年頃:ゆでて一口大に切る

 

 

 

じゃがいもの栄養は?赤ちゃんにもおすすめ!

 

じゃがいもは炭水化物を多く含んでいる食材ですので、主食の代わりにもなります。

ほかには、ビタミンC・葉酸・カリウムなどを豊富に含んでいます。加熱しても栄養が壊れにくいので、ビタミンCを簡単に摂取できるのが嬉しい食材です。

 

離乳食を食べ始める5,6か月ころになると、お母さんからもらった免疫が弱くなってくるので風邪をひいたり、病気にかかる赤ちゃんも少なくありません。そんな時期にじゃがいもを食べるとビタミンをしっかり摂れて、風邪を予防するのに良いと思います。

 

便秘予防に効果的な食物繊維も含まれていますよ!

 

 

 

離乳食でじゃがいもを与える時の注意点!

 

 

じゃがいもはアレルギーになりやすい食材ではありませんが、じゃがいもでもアレルギー症状が出ることがあると言います。

食物アレルギーは食べ物に含まれているたんぱく質に反応して、症状がでているのですが、じゃがいもにも少量のタンパク質が含まれているので、これに反応して症状が出るそうです。

 

じゃがいもアレルギーは稀なので、だいたいの赤ちゃんは大丈夫だと思いますが、念のために初めて与える時には小さじ1杯にして慎重に与える方が良いと思います。

 

 

【どんな症状?】

症状としては、口元の赤みやかゆみ、発疹などが多いようです。

他には、呼吸器系に症状が現れることもあり、大人の場合はなんだか喉がイガイガしたり、咳が出る、少し息苦しいなどといった症状が見られるようです。

赤ちゃんは喉がイガイガしても見た目ではわかりませんので、いつもと変わった様子があれば念のため病院に連れて行って診てもらう方が良いでしょう。

すぐに病院に行けるように、初めて食べさせる時には、病院の開いている平日の午前中が良いですよ。

 

 

 

 

離乳食のじゃがいもの下ごしらえや冷凍保存は?レンジでの加熱が便利!

 

 

離乳食のじゃがいもはアク抜きをしましょう!

 

じゃがいもは、アクが強い野菜なので、皮をむいたら水にさらしてから使います。皮をむいてからボウルなどに水を入れて浸けるだけです。10分ほど水に浸してから茹でたり、電子レンジで加熱しましょう。

 

離乳食でじゃがいもを使うときには皮や芽の処理はしっかりと行ってください。

芽や緑色になっている部分は有害物質が含まれているので、赤ちゃんだけでなく大人も食べてはいけません。芽の部分は包丁で切り取ったり、ピーラーの芽取りなどで取り除いてください。緑になっているところは切り取りましょう。

 

 

 

離乳食のじゃがいもの加熱方法!【茹でる・レンジでの加熱】

 

じゃがいもはいろんな調理の方法がありますが、初めて与えるときにはしっかり茹でたり蒸したものをつぶしてお湯でのばしたペーストを与えましょう。

生のまますりおろしてから汁などに入れて加熱するとゆるめのとろみが付けられますよ。

 

 

基本的な加熱の方法は2つあり、

  • 鍋に入れてお湯で茹でる
  • 電子レンジで加熱する

という方法が良いでしょう。

 

少量の時には電子レンジが便利です。たくさん下ごしらえして冷凍保存したい場合などは鍋でたくさん茹でると良いと思います。

 

鍋で茹でる場合

  1. 鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を入れます
  2. 水から加熱し、10分ほど茹でます

 

電子レンジの場合

  1. 小さめにじゃがいもを切って、耐熱皿に入れる
  2. じゃがいもにかぶるくらいの水を入れてふんわりラップする
  3. 500wで5分ほど加熱する

 

 

こちらの動画でご確認いただけます▼

 

茹でる時は、水から茹でるとホクホクとした美味しいじゃがいもになりますよ。茹でてつぶす時は、冷めるとつぶしにくくなるので、熱いうちに作業をしましょう。

 

 

 

 

じゃがいもの冷凍保存方法


画像:キナリノ

 

じゃがいもは冷凍保存もできますので、茹でてつぶしたものや、ペーストにしたものを製氷皿にいれて冷凍しましょう。

1回分ずつ小分けに入れても良いですし、冷凍保存用の袋に入れて平らに伸ばしてから、菜箸などで線を入れると使う時にポキッと折って使うことが出来ますよ。

 

1週間ほど保存できますので、それまでには使い切りましょう。解凍する時には電子レンジを使うと早いです。加熱しすぎると水分が飛んで縮んでしまうので、様子を見ながら加熱してください。

 

生のまま冷凍すると、繊維が壊れてぼそぼそとした口当たりになってしまいますので、冷凍するなら加熱したものをしてください

 

 



 

 

赤ちゃんにおすすめのじゃがいもを使った離乳食レシピ

 

離乳食初期:基本のじゃがいもペースト


Cpicon 離乳食初期 初じゃがいもペースト

材料(作りやすい分量)

じゃがいも 小1個
お水    適量

作り方

1、ジャガイモを、さいの目に切り、水に浸しておく。
2、耐熱皿にじゃがいもと、浸る位の水を入れレンジでチンする。(500Wで4分位でした)チン出来たら、2〜3分程蒸らす。
3、すり鉢でペースト状にし、さらに裏ごしする。煮汁を加えながらペースト状にしていく。出来上がり

 

 

 

離乳食中期:鮭のとろとろ煮

Cpicon 鮭のとろとろ煮

材料(1人分)

生鮭      10g
大根      20g
じゃがいも   20g
かつお昆布だし 300ml

作り方

1、じゃがいもは皮をむいて水につけ、アクを取って、おろし器ですりおろす。大根は1cmの厚さに切る。鮭は、骨と皮を取り除く。
2、かつおと昆布でとっただしで、大根・鮭の順に煮る。
3、しっかり火が通ったら、いったん取り出し、みじん切りにする。 鍋の煮汁の量を100~150mlに調整する。
4、鍋に材料を戻して、じゃがいもを加え、弱火で混ぜながら煮る。じゃがいもは生のため、しっかり火を通す。

 

 

 

離乳食後期:じゃがいものおやき


Cpicon じゃがいもおやき

材料(9個分)

じゃがいも   小2個
粉チーズ   お好み量
牛乳or豆乳  大さじ2〜3
しらす    お好み量
青のり    大さじ1くらい

作り方

1、じゃがいもの皮をむいて一口大くらいにカットして茹でる。
2、茹でたらお湯を切り、マッシュして潰す。私はフォークで潰してます。
3、温かいうちに牛乳か豆乳を加えて混ぜ混ぜ。量は加減しながら少しずつ加えて下さい。べちゃべちゃにならないよう程よく。
4、そこへしらす、青のり、粉チーズをお好み量を加え手で小判形に整え、フライパンにのせ両面を焼く。油はひきません。

 

 

 

離乳食完了期:フライドポテト

Cpicon フライドポテト

 材料

じゃがいも   1個
オリーブオイル  小さじ2
青のり     少々
塩       少々

 

作り方

1、じゃがいもを洗い シリコンスチーマー等に入れてレンジでチンする
2、皮を剥いて 食べやすい大きさに切る
3、オリーブオイルを温めたフライパンで ポテトをコロコロ転がし 塩少々と青のりを振りかけて出来上がり
 

まとめ

 

・じゃがいもは離乳食初期の生後5、6ヶ月頃からOK

・アレルギーになることもあるので、初めての時には慎重に与えましょう

・食べ過ぎは便秘や下痢になることのあるので与え過ぎないように

 

使いやすく、栄養もある食べ物なのでいろんな調理の仕方で食べさせてあげてくださいね。

 

 

関連記事

里芋はいつから?アレルギーの心配や調理法は?

さつまいもはいつから?気をつけることや調理法は?

 






-いも類, 離乳食初期から使える食材
-

Copyright© 離乳食.ねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.