行事・イベント離乳食

赤ちゃん用の手作りクリスマスケーキを作ろう!簡単で可愛いレシピ8選!

更新日:

 

 

クリスマスといえばいつもと違った豪華なメニューが食卓に並ぶものですよね。

その中でもクリスマスケーキが一番の楽しみである人も多いのではないでしょうか。

 

しかしながら離乳食の赤ちゃんはまだ大人用のケーキを一緒に食べられません。

でも、安心してくださいね。
私たちにお馴染みの食材で簡単に見た目も可愛いく美味しいクリスマスケーキが出来てしまいますよ!

 

ぜひ参考にクリスマスには赤ちゃんのケーキを作ってあげてくださいね。

 




赤ちゃんはいつから大人のクリスマスケーキを食べられる?

 

お誕生日やクリスマスなどの記念日にケーキは付き物ですよね。

では、赤ちゃんはどれくらいから大人と同じケーキを食べられるのでしょうか。

実は、答えは明確に何歳からという基準はありません。

 

市販のほとんどのケーキには小麦粉、卵、乳製品などが含まれています。

そのため、アレルギーを引き起こす可能性があります。

 

また、クリームやバターなど動物性脂肪分がかなり多く、消化器官に負担がかかります。

子どもが大人と同じ消化レベルになるのは3歳ごろだと言われているそうですので、3歳が安心して与えることができるようになるひとつの目安となるかもしれません。

 

またケーキにはお砂糖が大量に使用されています。

砂糖は虫歯や下痢、湿疹などを引き起こす要因ともなりますので、なるべくならたくさん与えたくないもの。

 

あくまで我が子のアレルギーや食事の進み具合をよく観察し、少量からチャレンジしていくようにしましょう。

 

 

手作りのクリスマスケーキは離乳食後期頃からがおすすめ

 

そこでお勧めなのが、お家で作る手作りのケーキです。

 

材料選びから始めればアレルギーがあっても代用品で作ることができますし、お砂糖や乳製品、添加物もかなり抑えて作ることができます。

では、手作りケーキは離乳食のいつごろから食べられるのでしょうか?

 

 

離乳食後期になると、ある程度カミカミすることが上手になってきますので、食事とは別にケーキというデザートの時間を作って家族で楽しむことができるようになります。

お母さんの手作りケーキで、赤ちゃんにとって初めて味と食感にチャレンジしてみても良いでしょう。

 

 

離乳食の初期、中期は固形物を上手に食べられませんので、

  • パン粥の上にいちごのペーストをのせる
  • さつまいもペーストを丸く型取ってその上にニンジンペーストをクリームのようにちょこんとのせる

など、見た目がケーキ風のご飯で楽しめるような工夫をしてあげると良いでしょう。

 

 

赤ちゃんには生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使おう!

市販のケーキと言えば生クリームがたっぷり!が定番で魅力のひとつですが、生クリームは1歳を過ぎてから、ほんの少しずつ使用可能となります。

 

しかし生クリームのほとんどの成分が油分ですので、1歳を過ぎても小さな子どもの体には負担が大きく積極的に摂る事はお勧めできません。

一方、ヨーグルトは同じ乳製品ですが、脂肪分が生クリームより少なくアレルギーがなければ離乳食を開始してから1か月頃からチャレンジしていけるようになります。

 

ヨーグルトの中でも特に手作りケーキに使いやすいのが「水切りヨーグルト」です。

 

水切りヨーグルトは市販のヨーグルトを買ってくればお家で簡単に作ることができます。

加糖タイプはお砂糖たっぷりだけでなく、添加物も多く含まれていますので、赤ちゃんにはプレーンヨーグルト(無糖)を選ぶようにしましょう。

 

関連記事

赤ちゃんの生クリームはいつから食べられる?アレルギーなどの注意点や代用できるものは?

 

赤ちゃんの離乳食でヨーグルトはいつから?1回の量やおすすめの種類は?冷凍方法や与え方

 

 

ケーキのスポンジ代わりは食パンやパンケーキを!

 

通常ケーキは小麦粉や卵、バターや砂糖などを使用して作ることが多いですが、どうしても油分と糖分が高くなりがちです。

また、卵を入れないとふっくら膨らまないため卵アレルギーのある子では食べられません。

 

そこでおすすめなのが食パンパンケーキをスポンジ代わりにしたケーキです。

 

食パンと言えば離乳食初期からパン粥として食べられてきたお馴染みの食材ですね。

市販の食パンをカットするだけでとても簡単にスポンジ部分を作ることができます。

 

また、パンケーキ(ホットケーキ)のスポンジもおすすめです。

 

小麦粉、牛乳(粉ミルク)、ベーキングパウダー(アルミフリー)のたった3つの材料だけでふっくら柔らかいパンケーキが出来ますので、赤ちゃんに安心して食べさせることができます。

もちろん市販のホットケーキミックスでも良いですが、砂糖、添加物が多く含まれていますのでできる限り手作りのほうが良いでしょう。

 

こうして、食パンかパンケーキ(ホットケーキ)に水切りヨーグルトを塗り、最後に赤ちゃんの好きな果物で飾り付けすれば、豪華で立派な赤ちゃんケーキの出来上がりです。

 

関連記事

赤ちゃんの離乳食でホットケーキミックスはいつから?冷凍保存方法やおすすめレシピ5選!

 



 

赤ちゃん用の手作りクリスマスケーキ!簡単で可愛いレシピ8選!

 

赤ちゃん用クリスマスケーキが簡単に作れるレシピを8こ紹介します。

どのレシピも、クリスマスにぴったりの可愛らしさと美味しさのケーキでおすすめですよ。

 

 

☆離乳食中期以降☆クリスマスケーキ

Cpicon ☆離乳食中期以降☆ クリスマスケーキ 

材料

食パン    2〜3枚
ヨーグルト  100g
バナナ    1/3本
飾りのフルーツ 適量

■作り方

  1. バナナを輪切りにして耐熱皿に入れ、15秒ほどレンジでチンしてペースト状にする
  2. ①と水切りヨーグルトを合わせて混ぜクリームを作る
  3. 食パンを綿棒で薄くのばし、クリームを塗りくるくる巻く
  4. さらにもう一枚の食パンにクリームを塗り、③で巻いたものを芯にして巻く
  5. 残りのクリームを塗り、お好みのフルーツで飾り付けして完成

 

シンプルな材料と作り方で簡単に豪華なクリスマスケーキの完成です。
特別メニューに赤ちゃんも大喜び間違いなしですね。

 

 

離乳食Xmasケーキ

Cpicon 離乳食X'masケーキ

材料(一人分)

ベビーダノン 3つ
食パン    2枚
好きなフルーツ(バナナ、イチゴ、ミカン等) 適量

■作り方

  1. 食パン2枚を丸型に切り取り、その1枚にベビーダノンを塗る
  2. その上にフルーツをのせ、もう一枚の食パンをのせまたベビーダノンを塗る
  3. 食パンの上の部分にフルーツを飾り付け完成

 

ベビーダノンと言えば6か月から食べられる赤ちゃん専用のヨーグルトでご存知のお母さんも多いのではないでしょうか。

いちごやすりりんご&ニンジン、黄色の野菜、緑の野菜のピューレがのった4種類のヨーグルトが販売されており、これを使えば簡単に見た目が華やかで赤ちゃん好みのケーキを作ることができます。

 

 

離乳食☆クリスマスケーキ☆

Cpicon 離乳食☆クリスマスケーキ☆ 

■材料(一人分)

さつまいも  5センチ角くらい
ほうれん草  大さじ1
水切りヨーグルトまたは豆腐 大さじ3
きな粉   少量

■作り方

  1. さつまいもを潰してマッシュ状にして、ゆでたほうれん草を加え混ぜる
  2. 水切りヨーグルトにきな粉をまぶす
  3. さつまいもを丸太状に成形する・切り株用も成形する
  4. さつまいもの丸太に水切りヨーグルトを塗り、フォークで線の模様をつけ、切り株をのせる
  5. 切り株にも水切りヨーグルトを塗り、模様をつける
  6. 好きなフルーツや飾りをつけて完成

 

小麦粉を使わず、赤ちゃんの大好きなさつまいもで土台を作るケーキです。

豆腐でクリームを作っておかずのようなケーキにもなりますね。大豆アレルギーが心配な赤ちゃんには豆腐、きな粉は使用せず水切りヨーグルトを使用しましょう。

 

 

離乳食後期~完了期☆パンケーキツリー

Cpicon 離乳食後期~完了期☆パンケーキツリー

■材料

★小麦粉  100g
★砂糖   小さじ1
★ベーキングパウダー  小さじ2
牛乳または豆乳 100cc
バナナ     1本(70gくらい)
ほうれん草   1株くらい(葉の部分のみ)
ブロッコリー  40g
(飾り用)にんじん、フルーツ、粉糖 適宜

■作り方

  1. 小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーをボウルに入れて泡だて器でぐるぐる混ぜる
  2. ①に牛乳、ペーストのほうれん草とブロッコリー、バナナを加え混ぜる
  3. フライパンで大きさを変えながら10枚ほど焼く
  4. 飾り用のニンジンを茹でて星型にくり抜く
  5. パンケーキが冷めたらツリーのように重ねていく
  6. てっぺんに星型のニンジンを置き、飾り用の野菜や果物をお好みで散らして完成

 

ほうれん草とブロッコリーの緑がツリーのように見えて、テーブルに置くと存在感があります。
栄養満点でごはん代わりにもなるので、パクパク食べても安心ですね!

 

 

離乳食ベビーのクリスマスケーキ

Cpicon 離乳食ベビーのX'masケーキ

材料

ホットケーキミックス 50g
水 50㏄
乳清 小さじ2
水切りヨーグルト 300g
好きなフルーツ 適量
赤ちゃん用クッキー 適量

■作り方

  1. ホットケーキミックス、水、乳清をよく混ぜる
  2. フライパンで焼いていく(直径5センチを3枚ほど)
  3. ホットケーキが冷めたらフルーツをのせ、ホットケーキ、フルーツの順に重ねる
  4. ヨーグルトに付属の砂糖を少量入れ、全体に塗る
  5. フルーツで飾り付け、側面に赤ちゃん用クッキーを並べて完成

 

こちらはお砂糖や赤ちゃんクッキーを使用してよりケーキに近いデザートになっています。
見た目も大人のケーキそっくりでほんのり甘さもつき、大人も一緒においしく食べることができそうですね。

 

 

赤ちゃんのフルーツツリーケーキ

Cpicon *赤ちゃんのフルーツツリーケーキ* 

材料 (1プレート分(小3つ))

食パン 1/2枚
ダノン(水切りヨーグルト) 1個
【お好みのフルーツ】少しずつ
イチゴ 1個
バナナ 3センチくらい
キウイ 1/2個

■作り方

1、食パンの耳を切り落とし、サイコロのように切ります。
2、ダノン(もしくは水切りヨーグルト)であえます。我が家はベビーダノンを混ぜて使用しました。3、お好みのツリーのサイズに盛り付けます。
4、薄く切ったフルーツを貼り付けていけば完成です♪

 

果物が好きな赤ちゃんにおすすめのケーキです。
形を作るのも簡単そうなので、失敗も少ないと思いますよ!

 

 

赤ちゃんのクリスマスケーキ

Cpicon 赤ちゃんのクリスマスケーキ♪

材料 (1個分(生地のみ作りやすい分量))

■ 生地
ホットケーキミックス  150g
卵  1個
牛乳 100cc

ベビーダノン(味はお好みで)1個
いちご 2粒
その他 赤ちゃんの食べられるお菓子やクリスマスっぽいものなど

■作り方

1、ホットケーキミックスの表示に従って生地を作る。
小さく丸く2枚焼いて冷ましておく。
2、私は、適当に焼いてから6cmのセルクル型で抜きました
3、いちごは洗ってヘタを取り、キッチンペーパーなどで水気を拭いておく。1粒は、細かく刻む。
4、ベビーダノンの、上半分を別の容器にとる。
フルーツのソースの部分を完全に取りきるような感じで。
5、ソースとヨーグルトが混ざるようにかきまぜる。
ヨーグルトのみの方はそのまま。
すると2色のクリームができます☆
6、飾り付け。
生地の間に、ピンクのクリームを塗り、刻んだいちごを散らす。
7、上から白いヨーグルトをのせるように塗り、いちごを置く。
あとは、お好みでデコレーションをして完成!

 

中にもイチゴをたっぷりはさんでいるのでどこを食べてもおいしそうですね。
水切りヨーグルトを作らなくてもベビーダノンで作れるのですぐに作れますよ!

 

 

【離乳食】ヨーグルトケーキ★後期から

Cpicon 【離乳食】ヨーグルトケーキ★後期から 

材料

食パン(6枚切り〜4枚切り) 2枚
ヨーグルト 300g
いちご   6〜8個程度

■作り方

1、【前夜に準備】
ボウルの上に濾し器(またはザル等)、キッチンペーパー、ヨーグルトの順で乗せる
2、ヨーグルトの上にさらにキッチンペーパーを乗せ、お茶碗など重石を乗せ水切りヨーグルトを作る
(この状態で8時間程度おく)
3、食パン2枚をそれぞれ大小の丸型に切り抜く
4、大きい方のパンを一口大に切ってから丸くなるようにお皿に乗せる
5、上部に水切りヨーグルトを塗る
6、小さい方も一口大に切ってから、ヨーグルトを塗ったパンの上に丸くなるように乗せる
7、パンの上部、側面にヨーグルトを塗ってから、イチゴを飾り付ける

 

大きなイチゴがたっぷりで喜んで食べてくれそうですね。
中の食パンは切ってあげておくことで食べやすくなります。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

市販のケーキはまだお預けでも、お母さんの愛情たっぷりの手作りケーキで赤ちゃんは大喜び間違いなしですね。

 

身近な材料で簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
赤ちゃんにとって初めてのクリスマス、家族みんなで賑やかにお祝いしましょう。

 

関連記事

赤ちゃんのクリスマス離乳食レシピ!おすすめや可愛い盛り付けをご紹介!

赤ちゃんが大人と同じケーキを食べられるのはいつから?生クリームがだめ?代わりになる手作りなら?

赤ちゃんの1再の誕生日ケーキは手作りしよう!おすすめレシピ集めました!






-行事・イベント離乳食
-

Copyright© 離乳食.ねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.