離乳食初期から使える食材

離乳食初期から使える野菜一覧!何から与えるのがおすすめ?量の目安は?

投稿日:

 

 

生後5,6か月頃になると赤ちゃんの離乳食を始める方も多いと思います。

初めてのお子さんの場合は、どのように離乳食を進めていけば良いのか疑問も多いですよね。

 

まずはお粥からスタートするのが一般的で、お粥に慣れたら野菜も少しずつ始めてみましょう。

離乳食初期にはどのような野菜を使うことができるのか、またどんな野菜から始めるのがおすすめなのかなどをご紹介したいと思います。

 

 




 

離乳食初期ではいつから野菜を食べ始めるの?

 

離乳食で野菜を始めるのはいつ頃?

 

離乳食は必ず生後5、6か月に始めないといけないという決まりはありません。

赤ちゃんの成長は一人ひとり異なりますので、赤ちゃんのペースに合わせて離乳食を始めるのが良いでしょう。

 

まずはお粥(10倍粥)からスタートするのが一般的です。

お粥は甘みもあり消化しやすいので、赤ちゃんの未熟な消化器官への負担も少ないのです。

 

野菜を始めるタイミングは、赤ちゃんがお粥に慣れてきたころが良いでしょう。

お粥を1週間ほど食べさせれば慣れると思いますよ。

 

野菜も1日1さじずつ与えていき、少しずつ食べる量を増やしていきましょう。

 

 

関連記事

離乳食の開始を遅らせるとアレルギーにならないって本当?遅くするメリット・デメリットは?

 

 

野菜は1日に1種類ずつ増やしていきましょう

お粥に慣れたからといって、「にんじんとじゃがいもを食べさせてみよう!」といきなり2種類の野菜を与えることはやめましょう。

 

これは、野菜でも食物アレルギーになることがあるからです。

初めての野菜を2種類同時に与えてしまうと、どちらの野菜に反応しているのかがわからなくなります。

 

新しく取り入れる野菜は、必ず1種類ずつと覚えておいてください。

 

一つの野菜に慣れたら、また新しい種類の野菜を取り入れるという進め方で良いでしょう。

 

関連記事

離乳食で赤ちゃんの口元が真っ赤に!アレルギーの心配は?どのように対応すれば良い?

 



 

離乳食初期から使える野菜一覧!何から与えるのがおすすめ?

 

離乳食初期から与えても良いと言われている野菜を一覧でまとめました。

どんなものが与えられるのか参考にしてください。

 

離乳食初期の中でも、与えるのにおすすめの時期別でまとめてみました。
(個人的なまとめです。赤ちゃんの食べやすさ、アレルギー、ペーストのしやすさなどを考えて分けています)

野菜名をクリックしていただくと、それぞれの野菜のページにリンクしています

 

 

お粥に慣れたら始めたい野菜

 

 

 

離乳食を開始して1ヶ月ほどしてから始めたい野菜

 

 

離乳食初期で野菜は何から始めるのがおすすめ?

野菜を始めるのであれば、以下のポイントで選ぶと良いと思います。

 

  • 赤ちゃんの食べやすい味の野菜
    (くせがなく、甘みがある)
  • ペーストにしやすく調理も簡単な野菜

 

先ほども紹介しましたが、以下の野菜がおすすめです。

 

これらの野菜は、くせが少なく野菜の甘みも感じやすいので赤ちゃんが食べやすいと思います。

まだごっくんと飲み込み練習しているので、できるだけ滑らかなペーストにできるものが良いでしょう。

 

また、アクなども少なく、アレルギーになることも少ないと言われているものばかりです。

アレルギーになる可能性が0ではありませんので、初めて与えるときには慎重に与えてくださいね!

 



 

離乳食初期の赤ちゃんの野菜の量や形状の目安は?

 

離乳食初期の野菜の量はたくさん与えなくてもOKです。

 

離乳食初期の時期の離乳食の目的は、

  • 新しい食材の味を知ること
  • 母乳やミルク以外の食べ物を飲み込む練習をすること

だと思っておいてください。

 

栄養のほとんどは母乳やミルクから摂取しているので、栄養の心配はまだ必要ありません。

 

赤ちゃんの食べるペースに合わせて量も考えると良いと思いますが、一般的な量の目安がわかれば進めやすいと思いますので、参考にしてください。

 

画像引用:http://community.wakodo.co.jp/community/babyfood/my1_1.html

 

離乳食を開始して約1ヶ月経つ頃には、1回の離乳食で野菜15gほどが目安になります。

この量は1種類の野菜の量ではなく、いろんな種類の野菜を合わせた合計量になります。

 

ただし、離乳食の量はあくまでも目安です。赤ちゃんの食欲や、成長・発達の状況に応じて調整してください。

 

 

離乳食初期の野菜の形状の目安は?

 

離乳食初期では、ごっくんと飲み込む練習をしています。

やわらかさはプレーンヨーグルトのかたさと滑らかさが目安だと言われています。

 

野菜は柔らかく茹でたり、蒸したりしたものをつぶしたものに水分を加えてペースト状にしたものを与えます。

さらに、離乳食を初めて間もないころは、裏ごしをしてより滑らかで飲み込みやすい形状にしてあげてください。

 

赤ちゃんの離乳食用として小さいサイズのすり鉢や裏ごし器などを使って離乳食の準備をされている方も多いです。

セットになって売られているものもありますので、1セットあるといろいろ使えて便利でしたよ!

 

すり鉢などは100均にも小さい使いやすいサイズのものがありました。

裏ごしは茶こしでも代用できるので、家にある道具で準備することは十分可能です!

 

 

 

まとめ

 

離乳食初期から与えられる野菜はたくさんあります。

その中でもくせのない甘みのある食べやすい野菜から始めていくのがおすすめですよ。

 

離乳食は他の赤ちゃんと比べて急いで進めるのではなく、赤ちゃんの成長や発達に合わせてゆっくり進めていくと良いです。

少しずつ食べられる野菜の種類も増やしていってくださいね。

 

関連記事

生後7~8か月離乳食中期に移るタイミングは?離乳食の量や形状は?進め方のポイント!

赤ちゃんの離乳食で豆腐はいつから?加熱や冷凍はどうする?

 



 




-離乳食初期から使える食材
-

Copyright© 離乳食.ねっと , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.